https://www.nikkei.com/article/DGXMZO76186450W4A820C1X11000/
上の記事を見て、良く調べたらこのネジが一本10万円すると聞き驚いた。
なんでも凄い高度な技術が必要らしい。
なら、低価格化出来ないかと考えて見た。
ここのブログを読んでる人もこのネジの構造を理解し低価格化を考えたりすると頭の体操に良いと思う。
ちなみに自分の解答は↓のようになった。
(自力で考えたい人もいると思うので少し下の方に自分の解答を書いて置きます。)
自分の解答↓
実際に作ってみました。
https://www.youtube.com/watch?v=HqWFyC3jiYY
メリットとしては
・中国とか技術が無い国でも低価格ですぐ作れる
・ボルトの先っちょをちょっと削るだけで作れるので専用の現場用ねじ切り機があれば
ナットが締結済みの既存のボルトをちょっと加工するだけで現場にて作れる。
(この場合ひも付きワッシャーは中間に入れる。紐じゃなくて金属棒とかを通しても良い。)
デメリットとしては
・下の動画にあるように左ネジを入れる部分の長さの正確な調整が必要。
・紐とかで止めるのが面倒臭い。
多分これで中国とか技術が無い国でも大量生産できると思う。
ただ、より良い物を作る事より売込みが異常に難しい。特に日本と言う鎖国主義国家では・・・。
個人と言うだけで相手にされない。
なんとしてでも突破口を開いて、全ての自閉症達が同じような事を手軽に出来るようにしたいと思う。
ちなみにこの低価格化したねじを実用化したい企業が居たら無償で出願権を差し上げようと思います。実用化して商品化すればそれだけで宣伝効果がありメリットがありますので無料で問題ないです。商品化に向けて無料でできる範囲内で全力サポートもします。
上の記事を見て、良く調べたらこのネジが一本10万円すると聞き驚いた。
なんでも凄い高度な技術が必要らしい。
なら、低価格化出来ないかと考えて見た。
ここのブログを読んでる人もこのネジの構造を理解し低価格化を考えたりすると頭の体操に良いと思う。
ちなみに自分の解答は↓のようになった。
(自力で考えたい人もいると思うので少し下の方に自分の解答を書いて置きます。)
自分の解答↓
実際に作ってみました。
https://www.youtube.com/watch?v=HqWFyC3jiYY
メリットとしては
・中国とか技術が無い国でも低価格ですぐ作れる
・ボルトの先っちょをちょっと削るだけで作れるので専用の現場用ねじ切り機があれば
ナットが締結済みの既存のボルトをちょっと加工するだけで現場にて作れる。
(この場合ひも付きワッシャーは中間に入れる。紐じゃなくて金属棒とかを通しても良い。)
デメリットとしては
・下の動画にあるように左ネジを入れる部分の長さの正確な調整が必要。
・紐とかで止めるのが面倒臭い。
多分これで中国とか技術が無い国でも大量生産できると思う。
ただ、より良い物を作る事より売込みが異常に難しい。特に日本と言う鎖国主義国家では・・・。
個人と言うだけで相手にされない。
なんとしてでも突破口を開いて、全ての自閉症達が同じような事を手軽に出来るようにしたいと思う。
ちなみにこの低価格化したねじを実用化したい企業が居たら無償で出願権を差し上げようと思います。実用化して商品化すればそれだけで宣伝効果がありメリットがありますので無料で問題ないです。商品化に向けて無料でできる範囲内で全力サポートもします。
コメント
コメントを投稿