日本に帰って来て0.5mbps位で良いので低速回線が欲しかったので最大速度500kbpsという格安Sim Serverman Sim LTEを契約した。
土曜の夜七時で20kbps位でくっそ遅い。
今日は朝の7時からずっとこんな感じ。
深夜から早朝は早いので使えるが夜型じゃないので無理。
Youtubeは制限されてるから見れない。
アップロードは異常に速いのでアップロード専用SIMと言っても良いかもしれない。
3日だけ使って解約を迷うがとりあえず一週間は頑張ってみようと思う。
一般の人には本当にお勧めができない。
同時に申し込んだMineoのパケ放題だと300kbps出てるのに20kbpsとか救いようがない。
追記:他の日の速度データを取って上げてみる
日曜朝8時のデータ
同時刻のmineoのパケ放題 のデータ
mineoの方は安定して500kbpsが出てる。
Servermanは相変わらずUPLOADのみ高い状態なので普通にインターネットは出来ない。
この時間帯の使い道を考えたが、Youtuberの生配信や監視カメラの動画をサーバーに送る用かな?
simを二枚付けてDownloadをMineo、UploadをServermanに自動で出来たら良いのだが、そんな機能無いかな?
平日朝6時のServerman
噂通り朝は異常に速い。
同時刻でMineoのパケ放題だと上下0.5mbpsで常に安定してる。
Servermanを使いこなすには朝5時に起きなければならない。
再追記:
昼に測ったら13mbps出てて0.1mbpsの時は制限が掛かってる可能性が出て来た。過去は3日辺り300mbで制限してたらしい。
http://mvno-navi.com/sim/serversman-sim-lte-20150412.html
現在は300mb程度では制限されてないが三日で1GB使ったら0.1mbpsが数日続いた。
直近2日の使用が0.48GBの時0.98GBまで使ったら制限が掛かったので、1日に利用できる最大は0.5GBなのかな?他にも3日で1GB以内など色々な制約があるみたいなので、毎日0.5GB使えるわけではない。
2020年4月28日(火曜)夜活に良いと言うので日付が切り替わって制限が解けた瞬間(直近2日は前回と同じ0.48GB)からWEB漫画を読みまくってどれくらいで制限が掛かるのか実験した。
0.7GBを使ったところで夜中とは言え制限が掛かったので、日や時間帯によって制限の掛かり方が違うっぽい。休日と平日で制限が掛かる容量が違う可能性がありそう。どういう法則なのか調べた記事とかどっかに無いのかな?
11日で3.2GB高速通信で使えてるので一日辺り300MB高速で使える。(都市部だと人が多いので500kbpsかも知れないが田舎では何故か10Mbps以上出る。)
土曜の夜七時で20kbps位でくっそ遅い。
今日は朝の7時からずっとこんな感じ。
深夜から早朝は早いので使えるが夜型じゃないので無理。
Youtubeは制限されてるから見れない。
アップロードは異常に速いのでアップロード専用SIMと言っても良いかもしれない。
3日だけ使って解約を迷うがとりあえず一週間は頑張ってみようと思う。
一般の人には本当にお勧めができない。
同時に申し込んだMineoのパケ放題だと300kbps出てるのに20kbpsとか救いようがない。
追記:他の日の速度データを取って上げてみる
同時刻のmineoのパケ放題 のデータ
mineoの方は安定して500kbpsが出てる。
Servermanは相変わらずUPLOADのみ高い状態なので普通にインターネットは出来ない。
この時間帯の使い道を考えたが、Youtuberの生配信や監視カメラの動画をサーバーに送る用かな?
simを二枚付けてDownloadをMineo、UploadをServermanに自動で出来たら良いのだが、そんな機能無いかな?
平日朝6時のServerman
噂通り朝は異常に速い。
同時刻でMineoのパケ放題だと上下0.5mbpsで常に安定してる。
Servermanを使いこなすには朝5時に起きなければならない。
再追記:
昼に測ったら13mbps出てて0.1mbpsの時は制限が掛かってる可能性が出て来た。過去は3日辺り300mbで制限してたらしい。
http://mvno-navi.com/sim/serversman-sim-lte-20150412.html
現在は300mb程度では制限されてないが三日で1GB使ったら0.1mbpsが数日続いた。
直近2日の使用が0.48GBの時0.98GBまで使ったら制限が掛かったので、1日に利用できる最大は0.5GBなのかな?他にも3日で1GB以内など色々な制約があるみたいなので、毎日0.5GB使えるわけではない。
2020年4月28日(火曜)夜活に良いと言うので日付が切り替わって制限が解けた瞬間(直近2日は前回と同じ0.48GB)からWEB漫画を読みまくってどれくらいで制限が掛かるのか実験した。
0.7GBを使ったところで夜中とは言え制限が掛かったので、日や時間帯によって制限の掛かり方が違うっぽい。休日と平日で制限が掛かる容量が違う可能性がありそう。どういう法則なのか調べた記事とかどっかに無いのかな?
11日で3.2GB高速通信で使えてるので一日辺り300MB高速で使える。(都市部だと人が多いので500kbpsかも知れないが田舎では何故か10Mbps以上出る。)
コメント
コメントを投稿