脳の仕組みを考えて行き結論として人間の知能は単純に脳の比重に比例するのでは?という結論に至った。(もちろん脳の欠損してる人などの例外はある)
人間のIQを表すなら全人類全てIQ100(脳の重量により多少増減)とし、
全総合平均IQ100
記憶平均IQ 120
思考平均IQ 80
並列平均IQ 100
その他平均IQ 100
みたいに表すのが良さそうだ。
記憶平均という風にするのは同じ記憶でも文字記憶が苦手だが映像記憶が高いという人間が居たりするので記憶にも色んな種類があるからである。
人間の脳は平等に出来てるが、現代社会だと記憶力が高い方が高学歴になれ優位に立てる。
そして、そういったエリート達は記憶力の分、思考力が低いことが多いのでとんでもないことをし出す。しかも、エリートなので会社などの組織内でも権力があり質が悪い。政治家を見ると良く分かるであろう。
因みに
記憶平均IQが高いと現代医学で言う鬱になり易く
思考平均IQが高いと躁鬱になり易い
並列、その他平均IQが高いと統合失調症になり易い
これらの病気?に必要な事は
第一にストレス源の排除
薬はよっぽど症状が重くない限り入眠用の睡眠薬以外使わない方が良い。出来れば睡眠薬も使わない方が良いと思われる。なんで寝れなくなるかと言うと、天敵などのストレスがある状況で寝てしまったら天敵に捕食されてしまうから生物学的にストレス下では眠れないようになってるのだと考えられる。逆に言えばストレス源を除ければ寝れるはず。総ストレス社会だから難しいと思うけど・・・。
参考:(色々説明するのがめんどくさいので前に書いた記事を参考にすると良いかも)
精神病は凄く合理的な脳の仕組みなのでは?と考えた (energy1944.blogspot.com)
適職探し用お手軽IQテスト (energy1944.blogspot.com)
コメント
コメントを投稿